医療法人大分記念病院

就労環境向上への取組み

就労環境向上への取組みTREATMENT

大分記念病院 行動計画

職員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 平成29年3月1日~令和4年2月28日までの5年間
2.内容

目標1
計画期間中、育児休業の女性職員・取得率100%を維持する
対策
平成29年3月~ 育児休業の内容について会議等にて全職員への周知
目標2
期間雇用者を含む全職員の年次有給休暇の取得を促進する
対策
平成29年3月〜 年次有給休暇の取得状況を把握する
平成29年3月〜 計画的な取得に向けて管理職研修を計画期間中に行う
平成29年3月〜 各部署において年次有給休暇の取得を促進する
平成29年3月〜 職場内会議等で広報活動を行う
目標3
男性職員の育児休業の取得を促進する
対策
平成29年3月~ 男性の育児休業の促進について会議等にて広報活動を行う

勤務医、看護師および全職員の処遇改善への取り組み

当院では勤務医、看護師をはじめとした職員への業務の負担軽減に取り組んでおります。取り組みについての詳細はこちらに記載しております。

医療従事者の負担軽減および処遇改善に対する取組み事項

介護サービス事業所においての介護職員の処遇改善

当法人では介護サービス事業所においての介護職員処遇改善加算を取得し、施設内の介護職員の各事業所での就労環境や就労条件の向上、キャリアアップしやすい環境作りに努めております。詳細はこちらをご確認ください。

介護サービス事業所における介護職員の処遇に対する取組み事項
初めての方のみ
健診・睡眠時無呼吸外来
予約RESERVE