入院が必要と診断された方は 、当該外来診療科にて入院の予約を行い、入院当日に入院の手続きを行います。
午前10時までに1階受付にて手続きをされてください。その際に入院に関する説明をいたします。
病室については、病状による個室利用を優先しておりますので、ご希望に応じられない場合もございます。
本人希望での個室利用時には別途室料がかかる場合がございます。
当院では入院患者さんにリストバンドの装着をお願いしております。入院中の皆様の治療をより安全で円滑に行っていくためのものです。
病棟の看護師がリストバンドの記載内容を確認した後、手首に装着させていただきます。
洗濯物は原則として、ご自身での管理となります。
入院中の外出・外泊は原則としてできません。ただし、やむを得ない事情がある場合は看護師にご相談ください。
主治医の許可を得た上で所定の書類を提出していただきます。
退院の日時は医師が決定いたします。具体的な日時は看護師にご確認ください。
入院費の締め日は毎月月末となります。継続して入院をされている方は翌月15 日以降にご家族の方が 1 階受付にて請求書をお受取りください。
退院日が月の途中になられた方は退院日が入院費の締め日になります。
退院日に1 階受付にて請求書をお受取りください。
請求書を受け取り、1週間以内に1 階会計窓口にてお支払いください。
当院では、院内の新型コロナウイルス感染予防強化の為、ご家族も含め、面会は禁止させていただきます。安心して医療を受けていただく体制を維持していくための対策です。
また、入院患者さんへの荷物の受け渡しの時間と場所についても下記の時間にさせていただきます。
場所は玄関での受け渡しとなります。病棟スタッフが伺い、お受け取りいたします。案内の者へお声掛けをお願いいたします。
月曜日〜土曜日 (14 :00〜17:00 、 17:30〜20:00)
日曜・ 祝日 (10:00~20:00)